SSブログ

選挙はいつか

11月30日に選挙はあるのだろうか?
衆議院選挙が始まったのは1890年7月1日。次回の選挙は45回目に当たる。戦前戦後をあわせると。選挙月の分布は下記のようになる。
赤の+は戦後、黒の+は戦前を表す。

1月 ++
2月 +++++++
3月 +++++
4月 ++++++
5月 ++++
6月 ++
7月 ++
8月 ++
9月 
10月 +++
11月 +++
12月 ++++

これを見ると、戦後は年の後半に選挙が集中している。特に年の第1四半期では第39回(1990年)が最も最近の選挙であり、その前は第31回(1967年)まで遡らなければならない。傾向としては、6,7月と第四四半期に近年は選挙が集中している。

また、九星でみると前回44回は四緑の年であった。面白いことに1920年以降、四緑の年の選挙は6回あったのだが、その次の選挙は必ず、九紫か一白の年に行われている。これは四緑の総選挙で勝った場合はほぼ任期満了に近いことを意味している。1920年以降、一白の年の選挙回数は5回であり九紫の年は3 回しかない。最近の九紫の選挙は2000年でその前は1946年まで九紫の選挙はなかった。

つづく

Ads by Google11月30日に選挙はあるのだろうか?
衆議院選挙が始まったのは1890年7月1日。次回の選挙は45回目に当たる。戦前戦後をあわせると。選挙月の分布は下記のようになる。
赤の+は戦後、黒の+は戦前を表す。

1月 ++
2月 +++++++
3月 +++++
4月 ++++++
5月 +++++
6月 ++
7月 +++
8月 ++
9月 ++
10月 +++
11月 +++
12月 ++++

これを見ると、戦後は年の後半に選挙が集中している。特に年の第1四半期では第39回(1990年)が最も最近の選挙であり、その前は第31回(1967年)まで遡らなければならない。傾向としては、6,7月と第四四半期に近年は選挙が集中している。

また、九星でみると前回44回は四緑の年であった。面白いことに1920年以降、四緑の年の選挙は6回あったのだが、その次の選挙は必ず、九紫か一白の年に行われている。これは四緑の総選挙で勝った場合はほぼ任期満了に近いことを意味している。1920年以降、一白の年の選挙回数は5回であり九紫の年は3 回しかない。最近の九紫の選挙は2000年でその前は1946年まで九紫の選挙はなかった。

つづく
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

ストップ総選挙|- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。